ダイビング指導団体(教育機関)のSDI、SSI、NAUI、PADI、BSAC、CMAS、SNSIを徹底比較

5.0

ダイビング指導団体(教育機関)

ダイビングの知識をゲットしたい、スキルを得たいと思っているのであれば、ダイビング指導団体を利用して学んでいくことになります。日本には約30の団体が存在しているので、学ぶことを検討している人の中にはどこで学ぶべきか分からないという問題に衝突している人もいるでしょう。

選び方で失敗したくないと考えるのであれば、事前に最適なダイビング指導団体の選び方を知っておくことが大切だと言えます。

以下のダイビングショップは最も人気が高いCMAS(クマス)のダイビングライセンスを取得するのにおすすめのダイビングショップです。

沖縄ダイビングライセンスは口コミで1位のワールドダイビング

まずは、Cカード協議会やWRSTCに加盟しているかどうか、ISOを取得しているかどうかが重要です。これらへの加盟や取得がなければ、その指導団体はハイレベルな指導を提供していない可能性が高いと言えます。期待するような学びが得られなかった、せっかく利用したのに十分なスキル獲得に繋がらなかったという問題を避けるためにも、加盟や取得の有無を調べておくことが大事です。

学びたい内容に対応しているかどうかも重要だと言えます。知名度が高く世界的にも人気が高いダイビング指導団体であれば幅広く学べることが多いですが、選び方を失敗すると初心者向けの内容しか学べないというケースもあるので要注意です。

初心者は誰しも最も低いレベルから受講を始めますが、更に学びを深めたい、より高度なスキルを獲得したいと考える人もいます。充実したプログラムやコースが用意されていないと、選択した団体で上のレベルを目指すことができません。少しでもステップアップを目指す可能性がある場合は、この点も意識して選ぶべきだと言えます。

自分に合致する学習方法が用意されているかどうかも重要です。店舗等で学習することもできますが、選ぶダイビング指導団体によればオンライン学習に対応しているケースもあります。現地で参加することが難しいのであれば、座学はオンラインで済ませ、実習だけ現地で行うという方法を選べるほうが便利です。

全ての団体でオンライン学習を取り入れているわけではないので、利用できる店舗が家から遠くて何度も足を運べない場合、仕事等が忙しくてまとまった時間をつくりづらい場合等におすすめだと言えます。

ダイビング指導団体は数多く存在しているため、選定時に悩んでしまう人は多いです。どれを選んでも同じ学びが得られるわけではないため、いい加減に選んでいると学び始めてから後悔をすることになるかもしれません。満足できる学びの場を得るためにも、選び方を知っておくことが大事だと言えます。

国内・海外ともに有名な指導団体(教育機関)にはCMAS(クマス)、SDI(エスディーアイ)、NAUI(ナウイ)、SSI(エスエスアイ)、BSAC(ビーエスアーシー)、PADI(パディ)などがあります。現在、日本だけでも30以上のダイビング指導団体(教育機関)があります。国内では、ここ数年、SNSI(エスエヌエスアイ)の人気も上がっています。

CMAS指導団体(教育機関)ダイビングについて

CMASダイビングは世界水中連盟のことで、日本ではクマス、あるいはシーマスとして知られています。CMASの歴史は1959年の設立に遡り、今では水中活動全般に関する国際NGOとして、世界的に活動している団体です。本部はイタリアのローマですが、日本にも支部がありますし、日本でもライセンスの講習を受けることができます。

CMASダイビングは元々フランス発祥のスクーバダイビングの交流の場として、フランスに本部が設置されたのが始まりです。その後は世界中でCMASダイビングの基準が採り入れられ、講習を受けてライセンスを受けたダイバーが600万人以上輩出されています。

ISO準拠のカリキュラムも扱っていますし、様々なライセンスの取得に挑戦できますから、本格的にダイビングを始めたいと考えている人にとって狙い目です。発行を行っているライセンスは水深18mまでの初心者向けのベーシック、初級者向けのオープンウォーターダイバー、目的に合わせて取得できる専門のアドバンススペシャリティなどです。

船でダイビングできる上位ライセンスもありますし、救助活動の為のレスキューダイバー、アマチュア最高峰のライセンスもあります。グランドマスターは最上位資格で、まさにグランドの名に相応しい知識と技術が問われます。

しかしCMASダイビングであれば、確実にステップアップして資格を取得したり、上を目指すことができます。

海のあるところならCMASダイビングを扱っているダイビングショップが存在しますし、いつでも講習を受けてライセンス取得試験に臨めます。世界水中連盟準拠の試験をクリアした者に与えられるものですから、肩書として立派なのは当然ですし、ライセンスとそれが認める知識と技術もピカイチです。

ダイビングに関するどのライセンスの取得を目指すか迷ったら、取り敢えずCMASを思い出せば大丈夫です。CMASなら申し分ないですし、しっかりと知識を身につけ、自信に繋がる技術を磨いてライセンスを受け取れます。

もちろん、海外でも通じる国際的な団体のライセンスです。持っておいて損をすることはないでしょう。大切なのは実績と信頼のある指導団体を選び、目的やレベルに合わせてコースを選択、そして講習を受けることです。

そうすることで安全にダイビングができるようになりますし、楽しみ方の幅が広がるはずです。同じ趣味を持つ人と交流したり、誰かにダイビングの魅力を伝えられるようになる可能性もあるので、ダイビングに興味を持ったらCMASが有力候補です。